台風19号による甚大な被害が各地であり
被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。
先週2日間の日程で秋の新作眼鏡展示会へ行ってきました
スタ-トは渋谷ヒカリエのSITEから
ブロスジャパンさんのブ-スにて
BJクラッシック・コレクションの
新作をオーダ-しました!
大きめなサイズのCOM559GTや
シンプルなPREM130のメタルフレ-ムなど
オ-ダ-してきました
先日パリのシルモ展でシルモド-ル賞を受賞した
tarianを新規導入しました
tarianはジェレミ-タリアン氏のブランドで
アラン・ミクリ氏を父に持つジェレミ-さんは
陶芸家でもあり世界限定200本のサングラスに
陶器のオ-ナメントをあしらった
サングラス掛けさせていただきました
アセテ-トとメタルをうまく組み合わせた
tarianのメガネは色の組み合わせも絶妙です
ジェレミ-さん自身も強度近視で
度数の強い方でもレンズの厚みが
目立たないコレクションや
アセテ-トにクリングスパットをつけ
細やかな調整できるのもGOODです!
南青山の根津美術館近くで
グロ-ブスペックスさんの展示会場にて
アンバレンタインとLaloopをオーダ-しました
同郷の池田さんは娘のようにカワイイな
Fファミリ-の進化したOTTOとか
なかなか今回の新作はよかったです!
入荷したらお知らせします。
昨日ブロスジャパンさんからBJクラッシック・コレクション
トランクショ-の商品が大きな荷物で3個入荷しました
いつもの所定の位置に展示完了しました
セルフレ-ムの製造工程がわかるサンプルです
福井の眼鏡工房での製造工程が感じられようです
BJクラッシック・ゴ-ルドレ-ベルです
MADE IN ZIPANGUと表記してあるように
「日出る国 」と言われていたこの国で誕生した
BJ CLASSICのコレクションの中でも
GOLD LABELは職人技の集大成である
セルロイドフレ-ムのフロント飾りに10金無垢を
あしらっているハイライン コレクションです
世界最古の眼鏡製造メ-カ-アメリカン・オプチカル社の
メガネフレ-ムとサングラスです
僕が眼鏡業界に入った頃、AOのメガネは
カッコイイあこがれのメガネでした
AOのメガネ・サングラスを見れるのも
トランクショ-ならではの機会です
まるで熟成されたワインのような眼鏡が
BJクラッシックのヴィンテ-ジコレクションです
アンティ-ク家具との出会いのように
今ここにある中で気に入ったモデルが見つかるかも?
貴重なBJのヴィンテ-ジ・コレクションを
是非、ご覧下さい。
BJクラッシック・コレクション トランクショ-は
8月20日(火)まで開催しております
トランクショ-開催中にBJクラッシックを
お買い上げのお客様に先着10名の方に
BJ CLASSICオリジナル眼鏡クロスをプレゼントします
メガネ拭きはなくなり次第終了とさせていただきます
トランクショ-開催期間中
沢山のお客様のご来店をお待ちしております。
令和になって1ケ月がすぎ6月になりました
すっかり「令和」という名前に慣れてきた今日この頃
奥州市は6月初旬でも気温30℃を越える日が続いています
さてBJクラッシク・コレクション15周年を記念して
BJクラッシック・リバイバル・エディション3モデルが入荷しました
1950年代のアメリカン・オプチカル社から発売された
JAZZは多くのジャズメン達に愛用されたモデルで
あのジャズピアニスト ビル・エバンス氏が愛用していました!
60年という時が過ぎふたたび現代に現れた
BJクラッシック・コレクション・リバイバル エディション
「JAZZ]は限定生産のためご興味のある方はお早めにご来店下さい。
眉を強調したブロ-ラインと呼ばれている眼鏡のルーツは
1950年代に誕生した「SIRMONT」からはじまりました
アメリカン・オプチカル社が1940年代に開発された
ボストン型のメタルフレ-ム「SAMPSON」という
名前の由来はアメリカの英雄サンプソン海軍将校からで
強度を補強するためブリッジの構造が複雑で
見た目に反して頑丈な作りのメガネです
0.01mm以下に施されている彫金は
みごとなまでの職人技といえる技術です!
是非、奥州宍戸眼鏡店の店頭でご覧下さい!
本日よりBJクラッシック・コレクションを手掛けるブロスジャパンさんが
新会社を設立したのがEVE un BLUEというブランド
EVE un BLUEトランクショ-を開催中!期間は4月6日(土)まで
WING, FIN,TALON の3つのシリ-ズはアイウェアとシリ-ズごとに
イメ-ジしたフレグランスも発売され
「感覚」で眼鏡を選ぶという新しい提案がEVE un BLUE
EVE un BLUEの詳細のわかるパンフレットやフレグランスのテスタ-とともに
WING, FIN,TALONの1stコレクションと2ndコレクションが出会える機会です
WINGは想像力の「翼」, FINは大海原を自由に泳ぐ「ヒレ」,
TALONは研ぎ澄まされた「爪」がEVE un BLUEが演出する3つの世界
EVE un BLUE 五感を刺激して記憶に残るブランド
EVE un BLUE 人の想像力は見ることからはじまる
EVE un BLUE ありふれは日常に記憶の栞をはさむ香りの力
ぜひ4月6日まで開催のEVE un BLUEトランクショ-にお越し下さい
奥州宍戸眼鏡店の店頭でEVE un BLUEに出会ってみませんか?
ご来店お待ちしております。
2月18日(月)の奥州市は暖かさを感じ
春近しと思えるような朝でした。
12月から開催しておりましたBJクラッシック・コレクションの
サングラス トランクショ-もいよいよ2月27日で終了します
人気のCOM510N NTなどのCOMのサングラスや
PREMシリ-ズのサングラスなどクリアレンズのフレ-ムとは
同じモデルでも掛けた時に印象が別物?の印象になります
BJクラッシック・コレクション サングラス
トランクショ-もあと10日で終了します
ぜひこの機会に奥州宍戸眼鏡店でBJクラッシック・コレクションの
サングラスをご覧下さい!
ご来店お待ちしております。
本日よりBJクラッシック・コレクションのトランクショ-開催します
BJクラッシック・コレクションのほぼ全モデルおよびサングラス
ヴィンテ-ジ・コレクション、AO(アメリカン・オプチカル)フレ-ム&サングラスなど
約600本!奥州宍戸眼鏡店の店頭に届きました!
BJクラッシック・コレクションは10金無垢飾りのゴ-ルドレ-ベル
P(プラスチック)シリ-ズ、COM(コンビネ-ション)シリ-ズ、PREM(プレミアム)シリ-ズ
S(サーモント)シリ-ズなどが一同に見れる機会です
普段なかなかお目にかかれないAOのメガネ&サングラスや
BJのヴィンテ-ジ・コレクションはトランクショ-開催期間でしか
見ることが出来ませんので、是非BJクラッシック・コレクション
トランクショ-にお越し下さい!
ご愛用のCOM510 COM545 COM548シリ-ズ用の
クリップオンサングラスもございます。
BJクラッシック・コレクション・トランクショ-期間は
2019年1月19日までの開催します
ご来店お待ちしております。
8月5日ブロスジャパンさんから、大きな荷物=眼鏡が届きました!
夏のBJクラッシック・コレクション・トランクショ-が本日よりスタ-ト
今回のトランクショ-はBJクラッシック人気ランキング1位~40位までのモデルで開催しております
ハンドメイドで作られている順番がわかる眼鏡の部品ごとの見本も展示中
実際に見て、手に触れて、鯖江の眼鏡職人による手仕事に触れることができます。
BJクラッシック・コレクション・トランクショ-は9月9日(日)まで開催しておりますので
是非、この機会にご来店いただきますよう、お待ちしております。
7月2日久しぶりに鯖江に行きました!仙台からPEACHで関空へ大阪からサンダ-バ-ドで武生駅に降り立つと
ブロスジャパンの浜田社長に出迎えていただきました!
昨年完成したばかりのモダンな新社屋に鯖江到着早々テンションがあがりました
1800年代のアメリカンオプチカル社の郵便局にて完成したメガネを顧客が受け取る原画を発見!お宝じゃ~!!
鯖江のメタル工場見学、1つ1つの作業工程を食い入るように見てきました!
針金状のチタン素材、これがメタルフレ-ムに化けるのじゃ
シ-トメタルを加工後のチタン板材、使用するのは3割で7割が廃棄処分されるとのこと
1日目の工場見学終了し夜はブロスジャパンの佐々木さん渡邊さんと一緒に日本料理店で日本海の幸をいただきました
スパ-クリング~ビ-ル~日本酒をいただき、1日目が無事終了しました。
日も長くなり暖かく春を身近に感じられるようになりました岩手の奥州市です。漫画雑誌モ-ニングに連載されています「眼鏡橋華子の見立て 第11話 定番の眼鏡」にBJクラッシックコレクションのPー501 C-1 ¥24,000+TAX が話題になっておりました!流行に左右されない定番の黒のセルロイドフレ-ムでサイドの星型のカシメピンが経年使用による回転するゆるみを防ぎます。
同じく第11話 定番の眼鏡でBJクラッシックコレクションS-801 C-2 ¥28,000+TAX
眉に重なるフロント上部がプラスチックで出来ている眼鏡の事をSIRMONT(サーモント)と呼ばれていますが、このモデルからサ-モントと呼ばれるようになったとのこと。モントという将校さんがAO(アメリカンオプチカル)社に眉がりりしく見える眼鏡を製作しモント閣下の眼鏡ということでサ-モントと呼ぶようになったとのこと。眼鏡にSIRMONTと記せるのはこのシリ-ズの眼鏡だけが許されていて他のメ-カ-の眼鏡はサ-モントと印字等が出来ません。AO社からBJクラッシックコレクションだけがサ-モントメガネとして許可され日本総代理店として販売しています。
本日よりBJクラシックのトランクショ-開催中です
期間は12月2日~1月8日まで
BJクラッシックの全シリ-ズPREM COM P S ゴ-ルドレ-ベル
アメリカンオプチカルフレ-ム&サングラスなど約500本を一同に見れるチャンスです。
AOアメリカンオプチカルの歴史やBJクラッシックの製作工程などにも
触れられる機会ですので是非、奥州宍戸眼鏡店にお越しください。
ご来店お待ちしております。